【屋上庭園への自動散水導入事例】コンパクトな散水システム設置も可能です。|散水機ドットコム

【屋上庭園への自動散水導入事例】コンパクトな散水システム設置も可能です。

【屋上庭園への自動散水導入事例】コンパクトな散水システム設置も可能です。

今回は屋上庭園に自動散水を導入させていただきました。

 この記事では

① 屋上に庭をつくりたいけど水やりが面倒だと思われる方

② 自動散水システムを導入すると人工物が大きく見えて景観が壊れると危惧されている方

 

上記のようなお悩みを持つ方のお役に立つ内容です。

屋上緑化は通常より水やりをしっかりする必要があります!

屋上緑化は、地面に根差す植物とは、環境が大きくことなります。

 

・屋上にあるので障害物がなく日当たりがずっと良い。

・風が強いので乾燥しやすい。

・地上と違い、根っこが伸びて地下水を補給できない。

 

 上記のような点から、より水やりの重要性が高く水やりの頻度、量も多くなります。

自動散水でいつでもどこでも水やり可能に

 自動散水を導入することで、暑いときも寒い時も、風が強いときも関係なく水を撒くことが可能です。

 

 散水機.comの散水タイマーでは、気象情報を読み取り散水停止させたり、Wi-Fiに繋いで遠隔地から操作することができるタイマーもありますので、より安心いただけます。

でも自動散水システムはスペースを取るのでは?

スプリンクラーやチューブは小さいものですが、自動散水の肝となる電磁弁システムは通常であればある程度のスペースを要求します

 

 この地中埋設のボックスの中に下記のようなシステムが入っています。

自動散水の構造を理解すれば見えずらいところにも設置可能です。

 今回の現場ではこのような狭いところに設置して欲しいとご要望をいただきました。
 電磁弁システムの器具を組み上げ方を変えてあげることで、コンパクトに収納しました。

散水機.comは場所に合わせた配置も考えます。

 当社の強みは、簡単設置が出来る用に電磁弁システムを組み上げた状態で出荷可能な「ユニット式」から、電磁弁システムに必要なパーツ一個一個から拾い出しできる積算、設計のノウハウがございます。

散水機.comは景観を一緒に考えご提案します!

散水機.comでは様々な想いをもって作られた庭や緑地に対して、最適なプランをヒアリングしてご提案させていただきます。

 

 ぜひ自動散水をご検討の方はご相談くださいませ!

受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)
最終更新日: