自動散水の専門店 散水機ドットコムのトップページ

プロが扱う高品質な自動散水システムの専門店

自動散水システムの取引実績12000件突破 造園エクステリアトップシェア

フルオーダーの自動散水システムを全国販売!

散水機ドットコム店長と散水栓

プロのアドバイザーが無料でプランニングまでサポート!

競技場からお庭まで~お客様のご要望にあった本格的な自動散水を全国販売。

お客様の現場状況を把握して散水機を選定致します。

遠方地はZOOMなどでオンライン現場調査を行います。

散水設備スプリンクラーの設計・販売・施工提案をまるっとお任せください!

2023.9.1更新

本物の自動散水システムを全国販売

散水機のプロが無料でプランニング!

競技場からお庭まで~お客様のご要望にあった本格的な自動散水をご提案。最適な散水機を見つけることができます。散水設備スプリンクラーの設計・販売・施工提案をまるっとお任せください!お客様の現場状況を把握して散水機を選定致します。遠方地はZOOMなどでオンライン現場調査を行います。

2023.5.1更新

メールでのお問い合わせ24時間365日対応!  
mail@sansuiki.com はこちらまで!

メールでのお問い合わせ24時間365日対応 mail@sansuiki.com はこちらまで!

 

 

特集 WEB無料相談会

暑さも少し和らぎ、お庭に出やすい気候になってきました。

暑さが和らいだからと言って、毎日の水やりは大変です。ぜひこの機会に自動散水システムを導入してみませんか?皆様に納得してお買い求めいただくためにこの時期にご検討いただくメリットをご紹介させていただきます。

施工まで完全サポートしますので、完成までのプロセスを短縮できます。

日本のニーズに合った商品取扱で、最適な散水計画のご提案ができます。

施工実績があるプロの提案で、お庭や現場に的確な散水機を選定することが可能です。

自動散水システムのお問合せはこちらまで
自動散水システムのお問合せはこちらまで
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

スマート散水機の世界

日本で最も進んだ最新のスマート散水システム!

IoTに対応した自動散水システム

散水機ドットコムでは2023年6月より、遠隔操作が可能なコントローラー3機種を投入しました。Wi-Fi接続型を1台、Bluetoothに接続を2台、新発売いたします!。

電源式と電池式、本体操作が可能なモデルなど、お客様の声を基に商品を取り揃えました。Wi-Fi対応の機種を使えば庭先だけでなく、世界中どこからでも設置場所のコントローラーにアクセス可能です。

専用散水管理アプリ「マイソレム」をリリースしました。
これにより一つのアプリで複数台を一括管理できます。もちろんブラウザでも操作可能です。どなたでも分かりやすくご用意しました!

ぜひこの機会に散水機ドットコムのスマートプロ散水システムをご体感ください。

スマートプロ散水のお問い合わせはこちら
スマートプロ散水のお問い合わせはこちら
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

世界が認める自動散水システム

官公庁、造園のプロが認めた散水機・自動散水システム

散水機.comでは、世界中のスポーツフィールドや著名物件などで実績を持つ高性能で設置後目立たない散水機を中心に集め、お客様の用途に合わせた自動散水システムをご提案しております。下記にて導入事例をご紹介いたします。

代表的な自動散水施工例

スタジアムへの散水スプリンクラー導入

スタジアムの施工例
DSGサッカースタジアム
アメリカ・コロラド州

コロラド州 コロラド・ラピッズ スタジアム

スタジアムへの施工例
有名サッカースタジアムC
アメリカ・コロラド州

カリフォルニア州 サンディエゴ ペトコ・パーク メジャーリーグ

野球場と外構の施工例
メジャーリーグスタジアムPP
アメリカ・カリフォルニア州

壁面緑化の施工例

外構と壁面緑化施工例
2022年竣工複合商業ビルT
東京都・千代田区

野球場への導入

有名野球場への施工例
某公園野球場

名古屋市・熱田区

壁面緑化への導入例
有名大型展示場B
東京都・江東区

 

散水機ドットコムでは芝生用の散水スプリンクラーだけでなく、ドリップチューブや6mm部材など、空間や植栽に合わせた提案レパートリーが数多くあります!また、自動散水システムの施工事例等のイメージを取り揃えておりますので、お客様の現場状況と比較して最適な自動散水用品・自動散水システムを見つけることができます。散水機は散水栓があれば設置可能です。

 

 

散水機の設置場所について

鹿島スタジアムへの散水スプリンクラー導入実績の写真

一口に散水機と言っても使用する場所によって、様々な種類の散水機を使い分ける必要があります。散水機.comでは主に植物への散水だけでなく防塵や冷却などのご提案を行っております。

また導入後のフォローも欠かさず、対応いたしておりますのでご安心ください!散水システム販売だけでなく、1個からの散水機単体の部材販売も行っております。

スポーツフィールドへの散水提案

鹿島スタジアムへの散水スプリンクラー導入実績の写真

散水機ドットコムでは空間の意匠を損なわないように、散水機の性能だけでなく納まりのデザイン性を重視しています。だから「見せ場で使われる自動散水機」としてスタジアムのグリーンキーパーさんなどプロの方々に愛用されております。

また構造はシンプルでメンテナンス性にも優れており、各スポーツフォールドから練習グランドまで自動散水機や散水スプリンクラーを数多く導入をさせていただいております。

 

学校・校庭・グラウンド への散水提案

防塵対策でのグラウンド散水の光景。移動式スプリンクラーを採用しています。

グランドへの散水、防塵対策、お困りではありませんか?散水栓があれば設置可能です!!

散水機.comではスポーツフィールドやグランドのプランニング専門スタッフが数名在籍しておりますので、先生方のいろいろなご相談をお伺いして、最適な自動散水システムの提案をさせていただきます。もちろん既存グランドへの設置問い合わせもOK!プロ・スペックの散水スプリンクラーを御校に導入してみませんか?後付けの散水スプリンクラー、散水機もございます。既存散水機の自動化もお任せください。問い合わせ時に給水の状態をお知らせください。

グランドへの散水、防塵対策、お困りではありませんか?散水栓があれば設置可能です!!

散水機.comではスポーツフィールドやグランドのプランニング専門スタッフが数名在籍しておりますので、先生方のいろいろなご相談をお伺いして、最適な自動散水システムの提案をさせていただきます。もちろん既存グランドへの設置問い合わせもOKです。

商業施設・公共施設・マンション への散水散水

広大な緑地帯を持っているのはスタジアムや学校、グラウンドだけではありません。
実はマンション、商業施設、物流倉庫の緑地帯、幅はないけど、長さがあるんです。

散水機.com コストコスーパーの外構緑地へのドリップチューブ敷設

外周数百mの緑地帯の水やりにお困りではありませんか?
散水機ドットコムではスプリンクラーのみならず、ドリップチューブの提案も大得意です。ドリップチューブはチューブの穴から点滴状に水がでるので、効率良く遠くまで給水、そして散水することができます。また飛散しないので、人に水がかかる心配がありません。

管理人さんが苦労している一日数時間の散水を散水機.comの自動散水システムで解消しましょう。散水機は散水栓があれば設置可能です。ぜひご検討ください。

 

ガーデン・個人邸・日本庭園 への散水提案

近年、地球温暖化で夏の日照りが厳しくなり、今まで必要ないと思っていたお庭の水やりも、すでに必須となってきています。旅行や出張でご自宅を留守してしまうと、それだけで草花が枯れてしまうことがあります。

散水機.com お庭への散水機導入事例。水やりタイマーなど

散水機ドットコムは大型施設だけではなく、
戸建てのお庭の散水機・自動散水システムも大得意です!

在宅勤務でお庭の緑に癒されたい、、
旅行や出張で留守にしても安心水やり。
緑を見るのは好きだけど水やりが大変!
市販の散水用品だと小規模しかまかなえない!
鉢植え、プランターに水をあげたい!
ベランダ菜園に水をあげたい!など

散水機は散水栓があれば設置可能です!!

屋根・地面への冷却散水

地球温暖化で夏の日照りが厳しくなると共に、屋内を快適な空間にする為にエアコンなど多様しますが、想像以上に電気代がかかり、広大な面積の建物を管理する方々を悩ませております。

散水機ドットコムでは規模に合わせて、スプリンクラーの機種や周辺機器の計画・拾い出しをさせて頂きます。理想は複数スプリンクラーを一か所で制御するトータルコーディネートがオススメです。

※散水計画とその計画に必要な部品提案となります。

 

 

お施主様からの問い合わせOKです!

散水機ドットコムではどなたでも相談しやすい環境を作っております!

ホームセンターの散水機では満足できない、かといってプロ向けの散水機はどんな商品を扱っているかわからない。そもそもカタログないし、値段提示もありません。お客様のお悩みをご覧ください。

散水機のお悩みを持つお施主様

お客様からのプロにお願いできないお悩み

規模が小さい・・・

カタログがない・・・

値段が高そう・・・

価格の載った散水機カタログ

全国のお施主様!ご安心ください!

それら疑問を解決するために、散水機ドットコムがお手伝いいたします。分かりやすい無料カタログをお配りしております。原則、散水栓と植物がある限りご提案させていただきます。また価格が掲載された分かりやすいカタログもご用意しております。

資料請求、現場調査、御見積、散水計画の立案は相談無料です。

ぜひ一度、ご相談ください。

 

 

散水機.comは品揃えと提案力の両立を目指してます!!

散水機ドットコムの強みをご紹介いたします。

日本で売られている散水機のほとんどが施工場所を考慮しないものが多いです。ホームセンターの簡易的な散水用品や業者向けの大規模緑化資材メーカーの散水用品しかないのが現状です。ホームセンターの簡易的なみずやり器は商品は自分で計画しなくてはならないし、均一な散水は難しい。業者向けの緑化資材メーカーだと、なにを扱っているのは分からない。そもそも不透明な部分が多い。散水機.comは価格(定価)も製品もスペックもすべてオープンにしてご提案させていただきます。

散水機.com 散水機ドットコムの強み弱み。

①プロから家庭用まで幅広い散水機ラインアップ商品数!
 他社と比較しても、大型物件から個人邸まで、幅広くカバーしているのは散水機ドットコムだけ。

②現場を選ばず精一杯提案します!
 新築の大型物件だけが現場ではありません。10年経った自動散水のリニューアルでも対応します。

③散水計画はきっちり、お客様のご要望にに合わせて効率よく散水
 水はスクエアには飛びません。丸い敷地はありません。ご要望に合わせてきっちり設計いたします。

④散水機導入後のフォローもきっちり対応します!
 購入後の保証はもちろん、ご不明点がありましたら、いつでもお問い合わせください。

皆様に安心してお使いいただけるように散水機.comではサポート体制を充実しております。詳しくは下記の特設コラムをご覧ください。

 

散水機.com 散水機のご相談お困りごとはこちら
散水機.com 散水機のご相談お困りごとはこちら
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

散水スプリンクラーを体感してみませんか??

移動式スプリンクラー・デモのご紹介

大型スプリンクラー限定、散水スプリンクラーデモ・サービス開始しました!

(完全予約制)

移動式散水スプリンクラーの水撒き光景

「本当に飛ぶの?」「サイズは?」「重いんでしょ?」

こういうお客様の疑問を解決する為、わかりやすい散水機デモ機をご用意しました。

本来は移動式スプリンクラー用の台座なのですが、その先に埋設設置兼用の散水スプリンクラーを付けますので、埋設式でご検討のお客様も本番さながらの水撒きの実演を体感することができます。訪問して営業スタッフによる実演も実施しております。

※遠方地は原則、本体のお貸出し(送料一部負担)にて対応いたしますが、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

散水機.comの展示場も併せてご活用ください。

散水機.com 散水スプリンクラー・デモサービスのお問合せはこちらまで。
散水機.com 散水スプリンクラー・デモサービスのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

散水栓があればできる!DIY自動散水システムキット

散水栓への散水機取付

散水機ドットコムではDIYで簡単に設置できる「お庭番PRO」シリーズをご用意しております。ご自宅の外構にある水道蛇口、散水栓、立水栓に接続するだけで決まった時間に水を出し止めるという動作ができます。

さっそくご自宅の外にある散水栓を確認してみましょう。本当に簡単に取り付けが可能です。どのような蛇口かわからない場合は散水機ドットコムまでお問合せください。

戸建て向け!お施主様でも簡単施工できる自動散水システム

ご自宅の外に散水栓があれば簡単に取り付けできる。DIYで組み立てができる自動散水システムのスターターセットをご用意いたしました!!

キットに含まれる散水タイマーはご自宅にある散水栓・立水栓などの蛇口に簡単取付可能です。
ガーデニングだけではなく、プランターや家庭菜園などにもお使いいただけます。下記のリンクよりお進みください。

 

 

なぜ簡単に自動散水システムができるのか??

Bluetooth散水コントローラー

このDIYキットのキモは散水コントローラーにあります。
散水機ドットコムの簡易コントローラー「スマプロBT」は手のひらに乗るサイズで、耐候性を確保する為、本体から操作盤をなくしました。本体にボタンがない分、故障は少なくなり、操作はスマートフォンにダウンロードした専用アプリにて行います。これにより今まで蛇口の所にしゃがんで操作していた苦労から解放されます。

およそ20m離れた場所から操作できますので、いわばスマートフォンがリモコンの代わりになるわけです。またアプリはスマートフォンだけでなく、タブレットにもダウンロードできますので、大きな画面で心行くまで散水計画を立ててみてください。

散水栓への散水機取付イメージ

自動散水がどのように成立しているのか?というと・・・・
図のように、散水コントローラーを取り付けた蛇口(散水栓)は開けたままになります。あとは下に付いている機械の中のバルブが決められた時間に開閉し、自動で散水が行われます。

その為、散水コントローラーにはあらかじめ散水のスケジュールを記憶させておく必要があります。このコントローラーはその設定をスマートフォンやタブレットで入力するものになり、大変便利です。

散水コントローラー「スマプロBT」の商品ページは下記リンクよりお進みください。

類似品にご注意ください:近年大手通販サイトなどでBluetooth散水コントローラーという名前の商品が流通しておりますが、そのほとんどが日本の電波法をクリアしておらず違法状態になっております。当社のスマプロBTコントローラーは技適マークを取得しておりますので、安心してお使いいただけます。
自動散水システムDIYキット「お庭番PRO」のお問合せはこちらまで。
自動散水システムDIYキット「お庭番PRO」のお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

散水機.comの施工事例

施工写真をお客様から頂いております。

新着情報はどんどんページ表示していきますので、是非ご参考にして下さい。

現場写真とともに使用機材のご紹介をしております。施工例をご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。

一覧表から散水機の施工事例を探す場合はこちら。

散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

施工業者様インタビュー

散水機のプロはこういう人!施工業者様インタビュー。

実際に工事を行う業者様はどのような方々なのか?ぜひご覧ください。

散水機.comの自動散水システムを継続してお客様にオススメしてくださっている施工業者様を訪問して、インタビューを実施しております。施工業者様の視点で見る散水機なども記事から読み取ることができ、これから自動散水システムの導入を考えているお施主様は必見でございます。

散水機.comのお客様インタビュー

たくさんの施工経験から、散水機.comの使い勝手やお施主様の感想、施工時の注意点など専門家からのアドバイスを詳しくお聞きしました。
長年、担当している私ですら、インタビューして初めて分かったことなどがあり、非常に良い機会となりました。ご協力ただいた皆さま!本当にありがとうございました!

植栽の管理に最適 2023/06/01

植栽の管理に最適
BLOOMSTONE 酒井社長

パブリックスペースの管理に最適 2022/11/24

パブリックスペースの管理に最適
一般社団法人ドコデモヒロバ(群峰アクシア㈱)様

20年以上のお付き合いです 2022/08/17

20年以上のお付き合いです
大阪府 G&Aコーポレーション様

植物好きのお客様にオススメ 2022/04/01

植物好きのお客様にオススメ
神奈川県 オノザワ緑地 様

スポーツターフのプロが選ぶ散水機 2022/03/06

スポーツターフのプロが選ぶ散水機
茨城県 IGM株式会社 様

水と雑木の庭 2021/05/06

水と雑木の庭
埼玉県 山一造園株式会社 様
散水機.com 自動散水のお問合せはこちらまで。
散水機.com 自動散水のお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

ご利用いただいたお客様の声

散水機.comをご利用いただいたお客様の声
散水機.comでは自動散水システムをお使い頂いているお客様訪問して、インタビューを実施しております。

全国を行脚しております。お客様インタビュー!

散水機ドットコムをご利用いただいたお客様から、アンケートで多くの高評価をいただいております。これからも、企画・開発メーカーとして、ニーズを形にする企画力と、自社工場による対応力で、お客様に役に立つ提案を続けています。

散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

お客様に選ばれる3つの専門サービス

この3つのサービスは散水機.comだからこそできる専門サービスです。

①積算作成サービス

自動散水(灌水・潅水)の計画の立案する高橋。

散水機.comでは無料で設計・積算サービスを行っております。

①図面のCADデータをお預かりします。FAXやEmailにてご連絡いただければ専門スタッフより御回答させていただきます。

②ご希望に応じて、提案用の画像や商品図面などを追加いたします。

②電話対応サービス

自動散水(灌水・潅水)のヒアリング実施

今すぐ知りたい!というお客様へお急ぎの方は専門スタッフによる電話対応サービスをご活用ください。 

・散水コントローラーの前から操作方法についてのご質問

・お施主様との打ち合わせ中に散水機の導入可能かを知りたい  

散水機を破損してしまった!水が止まらない!!

豊富な知識と経験で、精一杯対応させていただきます!!

③現地確認サービス

自動散水の現場調査をするスタッフ。

経験豊富なスタッフが現場までお伺いしてシステム導入調査を行います。

調査内容としては水圧の測定、電源の有無、水源から緑地帯への配管が可能が否か、等です。

調査後はそのスタッフが見積書を作成。現場を見ているので、誤差の少ない見積もり、施工が可能になります。

 

各サービスの注意点 ※見積もり図面は状況により提出にお時間をいただく場合があります。 ※お電話で状況把握できない場合は現地にお伺いさせていただきます。 ※現地確認サービスについては地域、時期によって対応できない場合があります。 すべてのお問い合わせに対応させていただきたいので、余裕を持ってお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております! 

自動散水のご相談はこちらまで。
自動散水のご相談はこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

散水機.com メディア・展示会情報

散水機.comの展示会出展レポート

■散水機.comでは日本各地の展示会に参加させていただいております!!

日本中の業界団体、問屋様の展示会に参加しております。

第13回エクステリア&ガーデンフェア名古屋2022

第13回エクステリア&ガーデンフェア名古屋2022
2022年5月12~13日、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)にて第13回エクステリア&ガーデンフェア名古屋2022が開催されました。

開幕時に弊社社長がテープカット参列致しました。(右から2番目)

当社グローベンブースにも多くのお客様がいらっしゃいました。ありがとうございます。

開催概要はこちら

散水機.comの掲載記事

■雑誌・新聞などで取材していただきました

雑誌・新聞など多くのメディアで弊社商品を紹介していただいております。各メディア情報につきまして、メディア掲載一覧に掲載しておりますので是非ご一読ください。

散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

散水機.comの販売・物流

散水機の注文が入り次第、迅速に対応いたします。

散水機ドットコムでは、すべての商品がオリジナル商品で、名古屋の商品センターよりお届けいたします。
一つ一つ丁寧に製造・検査・梱包を行い、皆様に間違いなくお届けできるように管理しています。

自社で在庫しておりますので、ご注文頂いてから最短3営業日~の出荷が可能です。

さらに、仕様変更などのオーダー対応も一部可能ですので、お見積りなどお気軽にご相談下さい。

散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

専門店だからこそ選ばれる5つの理由

散水機.comが選ばれる理由

1.豊富な商品力

世界中の技術を選び抜き、独自の最先端自動散水システムを構築!
高性能だけでなく、日本の規格、風土にあった散水機のみを選定。

2.きちんとした散水計画

プロの品質をお手元に。ムラのない散水計画で緑が豊かになります。
また価格と機能のバランスを計画段階で決定できます。

3.専用サイトで分かりやすく解説

今まではカタログ、営業スタッフの口頭での解説がメインでしたが、
専用サイトで詳しく解説!お困りのことがありましたがすぐにご連絡を!

4.専門スタッフによる現場対応力

サイトだけじゃない。豊富なスタッフによる現場対応力。
施工だけでなく、散水機の部材販売での現場調査や施工指導もお任せください。
(一部対応不可条件があります)

5.迅速な情報発信力

カタログは年1回の改定まで、情報を更新できませんでしたが、
専用サイトは基本、毎日更新!新商品のご案内などもイチ早く!

まずは、「散水機ドットコム」無料カタログをご請求下さい ↓↓

グローベンウォーターシステムカタログ

散水機ドットコムは、散水機のトップブランド。散水性能はもちろんのこと、目立たず、壊れにくい散水機を販売しております。お客様に選びやすいよう、売れ筋のランキングやおすすめ商品を、どんどんページ内に表示していきたいと思います。

インターネットでの、水やり器や散水タイマーは性能が不透明だったり、実際の品質、質感、効果が気になります。散水機.comでは散水機の不安を解消するため、代金・送料も全て当方負担で無料の資料を提供しています。

 

 

自動散水でお困りの業者様へ

散水機.comでは散水部材の取扱を開始してから一貫してプロに向けた商品を展開しております。ホームセンターでは買えないプレミアムな商品を基に、散水計画の立案もさせていただいております。当店にお問合せいただく施工業者様のお悩みをまとめてみました。

散水機にお悩みの工事業者様

現場に合った散水機が入手できない。

・簡易的な水やり器など品質やメンテナンスが気になっている。

どのように散水計画して良いかわからない。

・自動散水システムの計画を全部お任せしたい!

ぜひ散水機ドットコムにお任せください!!

お客様の満足度が、口コミとなってまた新たなお客様がたくさん紹介頂けます。
誰よりもお客様を大切にするこだわりの業者様は、ぜひ無料資料をご請求ください。

散水機.com カタログ請求はお気軽に!
散水機.com カタログ請求はお気軽に!
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

3つの安心保証

自動散水システムにおける散水機、散水タイマー散水コンピューターの保証期間について。
散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
散水機.com 自動散水システムのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

散水機がよくわかるお役立ちコラム一覧

散水機.comの商品はホームセンターでは販売していないプレミアムな商品です。
散水機.comの製品購入に関しては各インターネットサイト、お近くの工事業者様にお問合せください。
散水機.comでは水まきホースリールは扱っておりません。
散水機.comはオリジナルブランドにこだわっておりタカギ様・カクダイ様の商品は扱っておりません。

スポーツフィールドの散水機、グラウンドの散水機、芝生の散水機、校庭の散水機、園庭の散水機、公共施設の散水機、商業施設の散水機、マンション外構の散水機、アパート外構の散水機、戸建てエクステリアの散水機、寺社仏閣、苔庭、日本庭園 

最終更新日: