節水しながら的確に散水できるスプリンクラー|散水機ドットコム

節水しながら的確に散水できるスプリンクラー

皆様こんにちは。散水機.comの竹澤です。

この度、散水機ユーザー様を訪問させていただき、散水機の導入経緯や使い勝手などをインタビューいたしました。これから散水機導入を検討されている方必見です!ぜひ最後までご覧ください。

今回、インタビューに応じてくださったインターナショナルゴルフマネージメント株式会社大阪事業所の鈴木様。同社は茨城県鹿嶋市のKスタジアムを管理しており、弊社の散水スプリンクラーをご愛用いただいております。大阪での管理事業についても当社の事例として、ぜひ取材させてください!とご依頼させていただきました。

 

同社、大阪での事業は堺市のウォーターフロントにある大規模の国際サッカートレーニングセンターのピッチを管理されており、メインピッチに弊社スプリンクラーを導入させていただいております。

自動散水システム導入のきっかけはなんですか?

この施設は臨海部にあり内陸にあるピッチと比較して取り巻く環境がかなり過酷、そのいくつかの状況を打開するために自動散水システムの導入を決めました。

理由1)いつでも好きなだけ水が使えない施設特有の事情

実はこのトレーニングセンター特有の事情として、飲料以外の水を再生水をハイブリッドで使いた工業用水を用いており、施設全体の用貯水量、供給量が限られております。当然、日中はトイレなどの生活用水に割り振りされるため、芝生への散水用水は夜間に限られています。

節水しながら的確に散水できるスプリンクラーが必要でした。

理由2)人員確保が難しい、夜間の散水が必須となる

散水用の水が多く割り当てられるのが夜間ということもありますが、芝生を取り巻く環境から散水は夜間早朝に限られてきます。警備員など常駐しておりますが散水はできません。

時間に左右されずタイマー制御ができるシステムが必要でした。

 

 

 

自動散水のどのような点に魅力を感じましたか?

ずばり一人で簡単に操作でき、短時間でサッと散水ができることです。
オーバーシーズ作業に最適!
当施設では一年中緑の芝生を維持する必要があり、夏芝から冬芝に切り替える作業があります。この為、9月から種を撒いていきますが、当然水がないと発芽しないので常にウェットな状況を保つ必要があります。種を撒いた部分に散水ホースを引っ張ると種が動いてしまい均一性が出ないのでポップアップスプリンクラーは種を動かさずに散水できるので便利です。
肥料を散布した後に直ぐに散水できる。
肥料は固形肥料を粒肥しており、水で溶かします。肥料焼けすることもありを散布後に直ぐに散水できるので便利です。また臨海部ということもあり塩害対策にもなります。かつ樹脂で構成されたスプリンクラーは錆びることなく永く使うことができます。
スプリンクラーがピッチの価値を高める。

有名リーグなどではボールの回転などにこだわったりする場合があり、練習前に水を撒いてほしいという要望があったり、スプリンクラーの有無を確認される場合があります。

チームのオーダーにこたえられるピッチつくり。またゲーム前のパフォーマンスとしても大活躍しています。

今回はインターナショナルゴルフマネージメント株式会社大阪事業所様にインタビューさせていただきました。想像を遥かに超える過酷な環境で芝生を管理し、プロチームの要望に応えている中で弊社のスプリンクラーが活躍していることに感激しました。

今後もアフターサービスには力を入れて参りますので、末永くご活用ください。ありがとうございました!

取材日 2022.7 竹澤インタビュー
自動散水システムのお問合せはこちらまで
自動散水システムのお問合せはこちらまで
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)
最終更新日: