【ベランダ緑化への施工例】お洒落なベランダ庭園へ自動散水システム導入。

【ベランダ緑化への自動散水施工事例】お洒落なベランダ庭園へドリップチューブを導入。

  • 簡易C散水コントローラーによるベランダ緑化への散水機導入
  • ベランダ緑化への散水機導入
  • ベランダ緑化への散水機導入
  • ベランダ緑化への散水機導入
  • 簡易C散水コントローラーによるベランダ緑化への散水機導入
  • ベランダ緑化への散水機導入
  • ベランダ緑化への散水機導入
  • ベランダ緑化への散水機導入

乾燥しやすいベランダへ植物置くなら、自動散水導入で水やりの問題解決!

都心部の新築マンションバルコニーへの植栽帯に自動散水システムを導入。

園芸という趣味を持ちながら都市に住み、海外にも行かれるお客様。旅行中、乾燥するバルコニーガーデンの植物にしっかりと水やりをしたいとのことで弊社にご相談くださいました。今回はコンパクトに設置できる散水機をご提案、見た目を気にせず自動散水の手間を省ける、水やりの問題解決におすすめです!

ベランダの植物への散水機導入事例

最近のトレンド 注目されるベランダでの過ごし方。

ベランダカフェ べランピング

最近では使っていないベランダを見直す人が多く、ひと昔前のベランダガーデニングとは異なり、より利便性と清潔感を求めつつ有効利用したいという方が増えています。

ベランダカフェやペランピング(グランピング+ベランダの造語)などが注目され、よりおうち時間を楽しもうというお客様が多いです。外で使えるファニチャーも重要ですが、やっぱり緑、植物は身近に欲しいものです。そんな時に自動散水がおすすめなんです。

ベランダ・デッキと自動散水の相性

ベランダの自動散水施工のポイントはデッキなんです。下記写真でみると、植栽帯は左、コントローラーは右。つまりこれは配管をデッキの下に潜らせています。そうすることによって配管の隠蔽でき、すっきりと仕上がり、ベランダで過ごす際も広々とお使いいただけます。

電池式簡易コントローラーとドリップチューブ

配管の隠しやすさで言えば、画像のような和風の日本庭園テイストのベランダガーデンにも自動散水システムはおすすめです。小さめの散水ノズルを使えば、石庭への打水なども可能です。

ベランダに散水機を導入する注意点

とにかくベランダの蛇口は凍結しやすいです。

地上部より風にあたったりと、蛇口やその下についているコントローラーが凍結しやすいです。コントローラーの取り外しは簡単ですので、凍結が心配される冬季は取り外してもらい、その間は補助として手巻き散水することをオススメします。またマンション、集合住宅の専用部で自動散水を導入する場合は規約などをご確認ください。

 

簡易散水コントローラーソラクア 

写真の散水コントローラーは旧タイプになり現在は販売しておりません。ソラクアについて詳細はお問合せください。

散水機ドットコム店長

この度は弊社商品をご活用頂きありがとうございます。

お洒落なベランダ・ガーデンに自動散水導入ありがとうございます。窓から見えるグリーンは非常に気持ちの良いものです。また機会がございましたら、ぜひお声がけください。2021.10店長矢野

エクステリア・ガーデンの施工事例を見る

採用している散水機一覧

お問い合わせはこちらまで。
お問い合わせはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらまで。
お問い合わせはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)
散水機ドットコムの3つの安心保障
最終更新日: