免責事項について
グローベン自動散水システムなど、各製品は、正しい使用方法及び状態で故障した場合、保証期間内であれば、無償修理又は交換をさせていただきます。また、保証期間内であっても、定期的に清掃、点検などのメンテナンスが必要となります。
機械設備の為、正しい使用方法及び状態でも故障する可能性があります。万一故障した場合、使用製品以外の損害が発生する事もありますので、設定通りの作動や水の出具合、機器の漏水等の異常はないか、散水箇所の植栽等に大きな変化は無いか、必ず日常点検を実施して下さい。
保証期間
出荷日より1年間となります。(一部の水中ポンプ・自動散水コントローラーは3年)
また、弊社にて施工設置した場合も施工完了日より1年間となります。
保証範囲
弊社納入商品の保証となります。
使用製品以外の損害や、水道料金、電気料金、植物、土壌流出、建物への水害などの損害補償は保証範囲外になりますのでご了承下さい。
以下の保証対象外となる修理は有料となります。
弊社納入商品の保証となります。使用製品以外の損害や、水道料金、電気料金、植物、土壌流出、建物への水害などの損害補償は保証範囲外になりますのでご了承下さい。
出荷日より1年間となります。(一部の自動散水コントローラーは3年)また、弊社にて施工設置した場合も施工完了日より1年間となります。
●不適切な取扱いによる故障及び損傷。
●火災・地震・伏流水などの天災及び異常電圧など、納入商品以外の原因による故障及び損傷。
●コントローラーの設定変更などの初期設定を変更するような場合。
●添付の保証書の必要事項の記入が不明であったり、保証書の提示が無い場合。
注意事項
●各機器が、冬期での凍結時、また凍結が予想される場合は、使用を中止して下さい。
●各製品の使用に際しては、取扱説明書の注意事項を確認の上、本来の目的以外の用途に使用、分解改造しての使用はしないで下さい。
●停電による停止や誤作動などの原因で、使用製品以外に深刻な損害の出る事があります。
必ず日常点検を行い、停電による停止や誤作動がないか確認して下さい。
●自動散水機器等のAC100V、AC200Vを使用する電気機器は、必ずアースを取って下さい。
●各機器の電源コンセントプラグは濡れた手で触らないようにし、水やホコリ、湿気から保護するようにして下さい。
●自動散水システムを始めとする各機器は、製品毎に電圧(V)や周波数(Hz)が異なります。
ご購入前、設置前に使用電源を充分ご確認下さい。
●自動散水用の電磁弁、センサーなどの各種周辺機器は当社指定(もしくは当社推奨の物)をご使用下さい。
●各機器の設置前に破損が無いか確認し、事前に水漏れが無いか確認して下さい。
●自動散水システム製品の使用には、上水道もしくは、清水を使用して下さい。井戸水、雨水などの場合には十分にろ過を行ってから使用して下さい。ろ過が不十分の場合には機器の動作不良の原因となります。温泉や海水、薬品の入った水、汚泥での使用は、絶対行わないで下さい。
●自動散水機器などは必ず適正な水圧が確保されているか、基準値内かを確認してご使用下さい。機器の破損、ケガをする恐れがあります。
●製品の汚れは、必要に応じて清水で洗浄して下さい。
ガソリン、シンナー等石油系溶剤や薬品等で拭いたり、洗浄することは絶対しないで下さい。また磨き粉での洗浄も行わないで下さい。
●コードや本体に損傷が見られた場合は、漏電のおそれがありますので使用を中止して下さい。
●水中ポンプなどを併用する場合は必ず専門の施工業者などに相談して、漏電による感電事故を起こさない様にして下さい。
●埋設設置する機器は、掘削時に地下水が出た時は、施工を中止して地下水の水位を確認してください。
埋設物が浮かびあがらない様に自動排水装置や暗渠(あんきょ)排水などの処置を行って下さい。
