芝生に最適なスプリンクラーどのタイプ?

芝生にはどんなスプリンクラーを設置するべき?

こんにちは。
散水機.com店長の矢野です。
本コラムでは芝生に最適な埋め込み式ポップアップスプリンクラーについてなぜ一番オススメと言えるのかをご紹介させていただきます。

芝生用で販売されているスプリンクラーはどんなものがある?
回転式スプリンクラー
回転式スプリンクラーの特徴は
360度の水を撒きたい時に適しています。四方八方にあるノズルから、水を出しながら軸を回転させるため逆に細かい角度調整をすることは出来ません。
また基本的に地上のホースと繋げて設置するためホースもスプリンクラーもむき出しで露出したままになります。

インパクト式スプリンクラー
インパクト式スプリンクラーの特徴は
水の水滴が大きい為、長距離を一定の角度で水を撒きたい方に適しています。もともとは農業用としてのものであるため、広い面積を得意としていて短い距離には設定ができません。
また、回転式同様基本的に地上のホースと繋げて設置するためホースもスプリンクラーもむき出しで露出したままになります。

ポップアップ式スプリンクラー
ポップアップ式スプリンクラーの特徴は
自由な角度調整が可能で当社製品であれば45度から360度まで対応可能であり、飛距離もノズルや本体を変えることで半径2メートル~20m以上飛ぶものまで選択可能です。
また他の機種と違い埋設可能です。これにより使用時には地上からポップアップして散水し、非散水時は地下に収納されるためスプリンクラーが目立たず、景観を損ないません。

ポップアップスプリンクラーの水の出方
小・中規模用
中・大規模用
オススメのポップアップ式スプリンクラーの商品をチェック
この商品をチェックした人はこんなコラムもチェックしています
散水機.comのオススメは景観・水やりの質に特化したポップアップ式!
散水機.comのポップアップスプリンクラーが扱える広さは?

弊社のスプリンクラーは、戸建て住宅からサッカー場・ゴルフ場にまで扱える機器を用意しています。
特徴①
すべてのスプリンクラーがノズル変更可能で、希望の飛距離に調整可能です!
特徴②
水の水滴が小さく、優しく植栽に当たるため、芝生や苔のようなデリケートな植栽にも適した水やりを行えます!
オススメのポップアップスプリンクラーはこちら
長方形のような庭でも設置できる


スプリンクラーの施工事例を見たい方はこちら

スプリンクラー設置位置の計画の立て方
ポンプアップスプリンクラーのデメリット
ここまで、ポップアップスプリンクラーにはメリットばかりご説明してきましたが、デメリットもやはりございます。それは
1.埋設施工の場合、DIY感覚で素人の方が設置するのは難しい。
2.回転式やインパクト式と違い、複数本設置するケースが多く、何本まで適切に水が撒けるのかの数量計算が知識がないとできない
しかし、そのデメリット解決するのが弊社の役割です!
当社では、無料での電話ヒアリング・ご希望の方はオンライン面談での打合せをさせていただいております。
ご計画の建物の平面図をいただければ無料の見積・設計図面作成もさせていただいております。
ぜひお問合せ下さいませ。

ポップアップがオススメな理由
1. ガーデンの美観を守るスッキリしたデザイン
ポップアップスプリンクラーは、使用していないときは地面に埋まっており、庭の景観を損ないません。ガーデニングを楽しむ方にとって、スプリンクラーが目立たないことは大きなメリットです。
2. ガーデニングに最適な均一散水
ガーデン全体に均等に水を散布するポップアップスプリンクラーは、植物に必要な水をムラなく届けます。特に、植物の成長に重要な均一な水やりが可能で、ガーデニングをより効果的にサポートします。
3. 節水効果のある効率的な散水システム
水を無駄にすることなく、必要な場所にだけ散水できるのがポップアップスプリンクラーの魅力。ガーデンやガーデニングでの水の使用を抑え、節水に貢献します。また、タイマーやセンサーを活用することで、自動的に散水を調整できるので、庭の水やりを忘れる心配もありません。
4. メンテナンスが簡単で長持ち
ポップアップスプリンクラーは地面に埋設されるため、物理的なダメージを受けにくく、長期間にわたり使用できます。ガーデニング中にスプリンクラーが邪魔になることもなく、メンテナンスも簡単です。
5. ガーデンに合わせた柔軟な設置
庭の形状や広さに応じて設置が可能なポップアップスプリンクラーは、ガーデニングのニーズに応じてカスタマイズできます。スプレーノズルの角度や範囲を調整することで、狭いスペースから広い庭まで対応可能です。
6. 安全な設計で安心
地面に収納されるため、ガーデン内を歩く人や子供たちがスプリンクラーに引っかかるリスクが減少します。庭やガーデニングエリアを安全に保ちたい方にもおすすめです。
7. 多様なカスタマイズオプション
スプレーの飛距離や範囲を調整できるため、植物や庭のレイアウトに合わせた散水が可能です。ガーデニングでの効率的な水やりを実現し、植物の成長を促進します。
8. 自動化機能で手間を省く
タイマーやセンサーと連携することで、ポップアップスプリンクラーは自動で散水を行います。ガーデンやガーデニングの手間を減らし、忙しい日々でも植物への水やりを確実に行えます。
9. 省スペース設計
ガーデンやガーデニングスペースに余裕がない場合でも、使用していないときは地面に収納されるため、スペースを有効に使うことができます。美しい庭を保ちながら、スプリンクラーの存在を感じさせません。
10. 天候に応じた調整が可能
ポップアップスプリンクラーは風の影響を受けにくく、正確なスプレーが可能です。また、雨センサーを搭載することで、天候に応じて自動的に散水を調整し、無駄な水やりを防ぎます。
11. ガーデニング費用を長期的に削減
ポップアップスプリンクラーは初期費用がかかることがありますが、節水効果やメンテナンスの手軽さから、長期的にはコスト削減につながります。ガーデンの水やりを効率的に行うことで、水道代を抑え、美しい庭を保つことができます。