砂、土、埃などの粉塵の飛散を止める。防塵プロ散水。

土埃などの粉塵の飛散を止める。防塵プロ散水

この記事は次のような人におすすめ!

・広い面積の土のグランドを所有している方、設計する方

・粉塵防止の方法を知りたい方

・粉塵防止にスプリンクラー導入を検討されている方

 この記事を読めば粉塵対策でスプリンクラーが適していることが分かります。

 ご質問などあればお問合せページよりご質問くださいませ!

 

 

 

土、砂、埃、への対策が求められています。

神奈川県、江の島海岸の砂埃。

校庭やグラウンドなどの土埃、 建設現場や宅地造成地、廃棄物処理場などでの粉塵など、飛散すると周辺環境に影響を及ぼしてしまいます。特に冬季の乾燥注意報が出ている地域などでは、強風による砂ぼこりの苦情や対策に多くの管理者の方々が頭を悩ませております。

散水機ドットコムによくある防塵関連のお悩み相談をご紹介いたします。

防塵でお困りの方。

「近隣クレームもあり校庭の砂埃を抑えたい」
(中学校経論30代)

「工事現場の砂塵の飛散を防止したい」
(大手ゼネコン現場監督40代)

「廃品保管ヤードの粉塵を抑えたい」
(リサイクル業者管理職40代)

 

 

このように日本各地に共通のお悩みをもった方がおり、散水機ドットコムでも防塵散水の提案を強化しております。次のコーナーでは、そんなお悩みを解決すべく、粉塵を素早く抑え込むことができるを方法をいくつかご紹介いたします。

 

 

 

一般的な粉塵の飛散防止策について

一般的に粉塵の飛散防止については、3つの方法があります。

一つ目は粉塵飛散防止剤にて表面を固めてしまう方法。二つ目は集塵機で粉塵そのものを吸収してしまう方法。そして3つ目は定期的に散水をして乾燥を防ぐという方法です。下記に3つのメリット・デメリットを比較してみました。

一般的に粉塵の飛散防止についての比較表。

粉塵飛散防止剤による防塵

  • 導入コスト・・・安価
  • ランニング・・・散布する人員が必要
  • 対応面積 ・・・広く対応できる
  • 持続性  ・・・1ヵ月~3ヵ月

集塵機による防塵

  • 導入コスト・・・高価
  • ランニング・・・電気代 収集した粉塵の回収処理
  • 対応面積 ・・・狭い
  • 持続性  ・・・なし

スプリンクラー散水による防塵

  • 導入コスト・・・やや高い(配管工事など)
  • ランニング・・・水道代
  • 対応面積 ・・・広範囲で対応できる
  • 持続性  ・・・水が乾くまで

実は散水による防塵対策がコストパフォーマンスが高い。

基本的に防塵散水は「水を散水する」という簡単な動作だけなので、実は誰もが想像しやすく、低コストでの導入、そして同時に管理しやすい側面があります。散水機の仕組み、イメージが湧かない方は、下記の「1分でわかる自動散水システム」をご覧ください。

次にコーナーでは散水による防塵対策特有のメリットをご紹介いたします。

 

散水について詳しく知りたい方はこちら
散水について詳しく知りたい方はこちら
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

防塵散水にできること。

散水機はここが凄い!!

ここまで3つの防塵対策をご紹介、そしてその比較をさせていただきましたが、散水による防塵対策には意外と知られていない散水独特のメリットがあります。下記の4つにまとめました。

 

散水機設置の為の外構工事

①現場を選びません。

水を撒くだけですので、あらゆる粉塵に対応できます。たとえば瓦礫や産廃などの保管ヤード、学校の校庭グラウンド、使い方様々です。あまり濡れて欲しくない現場には加圧ミストをお奨めします。

移動式散水スプリンクラー

②広範囲に散水できます。

水を勢いよく吐水するので、地形に左右されず、遠くまで確実にカバーできます。例えば高低差のある造成地や、山積みになった廃棄物なども可能です。また広範囲なので、少ない本数でカバーできます。

散水機の水源となる井戸水

③雨水、井水、上水 各種に対応しています。

散水する水は必ず上水とは限りません。屋根からの雨水を貯水して再利用したり、元々ある井戸水を使用したりすることができます。雨水や井水にてスプリンクラーお使いいただく場合は途中に砂こし器を設置してください。

スプリンクラーの耐久試験

④スプリンクラーは長持ちします。

散水スプリンクラーは壊れる部分がほとんどありません。製造段階でもしっかりと通水検査を行っております。安心して長くお使いいただけます。万が一故障した際も部品交換が簡単にできるように設計されております。

詳しくはこちら

 

 

防塵散水は様々なシーンに対応可能です!

移動式スプリンクラーによる防塵対策

上記のように散水による防塵対策には大きな効果があり、導入を進めている現場や会社様が増えております。散水機ドットコムでは手早く遠く、均一に散水できるスプリンクラーをご用意しておりますので、用途に応じて選定させていただきます。

また植物用の散水機ってお高いのでは??というご質問をいただきますが、そんなことはありません。右の写真のようにご要望に応じて、各現場に対応させていただきますので、気になる方はぜひお問合せください。

防塵散水の施工例をご覧ください!!
実際の施工現場をご紹介いたします。散水機はこのように使われております!

また学校現場で起きているグランド防塵の起源となっている土のグランドについて、関連コラムにまとめました。こちらも併せてご覧ください。

散水機ドットコムの施工例をもっと見る。
防塵プロ散水についてのお問合せはこちらまで。
防塵プロ散水についてのお問合せはこちらまで。
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

防塵対策にオススメの散水機!

防塵プロ散水についてのお問合せはこちらまで
防塵プロ散水についてのお問合せはこちらまで
受付時間:08:30~17:30 (毎週 土曜・日曜・祝日)

 

 

最終更新日: